Google+を始めました。
Google+が一般公開された。facebookは実名登録が基本というのと、実際の友達関係でないと「共有」が難しいと言われていたので、SMをテーマの中心に据えている「鬼縄」の登録はしなかった。それに「友達」という一元的な関係では複雑なSM関係を収めることは出来ないと感じていた。そしていったんfacebookで「友達」になると、これを切ることがなかなか出来ないという話も聞いているので、おいそれとネット上だけの関係だけでは「友達」になれない気がする。SMにはfacebookはなじまないと感じていた。
それに比べて、ツイッターは緩い関係でフォローできる。文章も短くていいので気軽である。実名である必要もないので参加してみた。
参加してみて分かったことは、関係性を整理しにくいということであった。SMだけでなく、他の話題を提供してくれる人もフォローしているのでリストを使って整理を試みたが、どのリストに入れたかが相手に分かってしまうので気を遣う。それと自分の「つぶやき」は相手を選べない。こちらがフォローしているいないにかかわらず、自分をフォローしてくれている全員に公開されてしまう。一斉同報的で宣伝などには向いているが、微妙なつぶやきは出来ない。
そこでGoogle+が登場してきた訳だが、実名でなくてもまわりからそう呼ばれているのならニックネームでも良いと言うことなので「鬼縄」でも登録できるということになる。
それに「サークル」という概念が気に入った。フォロー関係を複眼的に整理が出来る。それにどのサークルに入れたか相手には分からない。「共有(投稿)」する相手を選べる。
だからフォローするのはは実際の「友達」でも、会ったこともない相手でも気軽にフォローできるということになる。
SMでも使えると感じた。
このあたりのことを解説してくれているページがあったので、興味がある人は読むといいと思う。
Google+、Facebook、twitterをユーザーの人間関係から比較する
と言うことで、Google+を始めてみました。よかったらフォローして下さい。まだSM関係は少ないと思います。
アカウントが削除されないことを祈りつつ。。
鬼縄のGoogle+
それに比べて、ツイッターは緩い関係でフォローできる。文章も短くていいので気軽である。実名である必要もないので参加してみた。
参加してみて分かったことは、関係性を整理しにくいということであった。SMだけでなく、他の話題を提供してくれる人もフォローしているのでリストを使って整理を試みたが、どのリストに入れたかが相手に分かってしまうので気を遣う。それと自分の「つぶやき」は相手を選べない。こちらがフォローしているいないにかかわらず、自分をフォローしてくれている全員に公開されてしまう。一斉同報的で宣伝などには向いているが、微妙なつぶやきは出来ない。
そこでGoogle+が登場してきた訳だが、実名でなくてもまわりからそう呼ばれているのならニックネームでも良いと言うことなので「鬼縄」でも登録できるということになる。
それに「サークル」という概念が気に入った。フォロー関係を複眼的に整理が出来る。それにどのサークルに入れたか相手には分からない。「共有(投稿)」する相手を選べる。
だからフォローするのはは実際の「友達」でも、会ったこともない相手でも気軽にフォローできるということになる。
SMでも使えると感じた。
このあたりのことを解説してくれているページがあったので、興味がある人は読むといいと思う。
Google+、Facebook、twitterをユーザーの人間関係から比較する
と言うことで、Google+を始めてみました。よかったらフォローして下さい。まだSM関係は少ないと思います。
アカウントが削除されないことを祈りつつ。。
鬼縄のGoogle+
- 関連記事
-
- 緊縛(縛り)に特化した「鬼縄の麻縄緊縛同好会SNS」開設! (2012/07/22)
- Google+を始めました。 (2011/09/25)
- 新しいSNS、『鬼縄の緊縛SNS』 (2011/09/04)
| 運営日記(新着情報) | 18:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑